ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

よくある質問

[2023年9月30日]

ID:234

利用登録

Q1 貸出カードを作りたいのですが、必要なものはありますか? また、お金がかかりますか?

A. 飯田市に住んでいる方、通学・通勤されている方ならどなたでも無料で登録できます。
身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、保険証、学生証など)をお持ちください。

利用登録すると、中央・鼎・上郷・飯田駅前図書館のほか、松川町、高森町、豊丘村、喬木村の図書館も利用できます。
南信州図書館ネットワークに利用登録されている方は利用できます。



Q2 貸出カードを失くしてしまいました。どうすればよいですか?

A. どうしても貸出カードが見つからないときは再発行します(有料100円)。カウンターへお申し出ください。



Q3 登録したメールアドレスやパスワードを変更したいとき、パスワードを忘れてしまったときはどうすればよいですか?

A. 南信州図書館ネットワーク WebOPAC(蔵書検索システム)の「利用者メニュー」内パスワード・メール登録(別ウインドウで開く)、館内OPAC(蔵書検索パソコン)から変更・再登録ができます。

パスワードはカウンターでも再登録できます。



Q4 引っ越しするのですが、何か手続きは必要ですか?

A.飯田市内の引っ越しで、住所・電話番号・苗字が変更になったときはお早めにカウンターへお伝えください。
飯田・下伊那地区外への引っ越しの場合は、貸出カードをお返しいただくことがあります。図書館へ問い合わせてください。



Q5 貸出カードの有効期限はありますか?

A.貸出カードはずっと使用できます。
3年に1回住所等の確認を行っています。
本を借りない期間が長期になると登録が消えることがあります。

貸出・返却

Q6 何冊借りられますか?貸出期間はどれくらいですか?

A.中央図書館、鼎図書館、上郷図書館、飯田駅前図書館の4館あわせておひとり10冊まで借りられます。
カウンターへ本をお持ちいただき、利用者番号(貸出カードまたはスマートフォン画面)を提示してください。
貸出期間は2週間です。期限を守ってお返しください。



Q7 雑誌の貸出はしていますか?

A.最新号は館内でご覧いただきます。雑誌の最新号は次の号が発売されるまで貸出はできませんが、予約することができます。
郷土雑誌は貸出できないものがあります。

新聞・雑誌一覧(別ウインドウで開く)をご覧ください。



Q8 CD・DVDは借りられますか?

A.借りられるCD・DVDもあります。
中央図書館では郷土に関するものが中心です。上郷図書館は落語や文学作品の朗読CDなどがあります。
映画のDVDや音楽CD等は所蔵がありません。



Q9 借りた本を返却期限までに読み切れなかったのですが、延長してもらえますか?

A.2週間で読み切れなかった場合、次にその本を予約している方がいない場合に限り一度だけ延長ができます。
カウンターでの手続きのほか、電話やインターネットでも手続きできます。
返却期限を過ぎている本は延長できません。



Q10 中央・鼎・上郷・飯田駅前図書館で借りた本を他の図書館へ返却することはできますか?

A.中央・鼎・上郷・飯田駅前図書館で借りた本は、4館どこでも返すことができます。
図書館が閉まっている時は、ブックポストへお返しください。
飯田駅前図書館は午前8時30分から午後10時まで、ムトスぷらざ3階のブックポストが利用できます。

分館で借りた本は、それぞれの分館へお返しください。
飯田市以外の図書館(松川町、高森町、豊丘村、喬木村)で借りた本は、借りた図書館へお返しください。



Q11 借りたい本があるのですが家が遠くてなかなか行けません。家の近くで借りる方法はありませんか?

A.飯田市立図書館の分館が市内16地区の公民館等に併設されています。
お近くの分館で中央図書館等の本を取り寄せて借りられます。
開館日、開館時間がそれぞれ異なり、利用登録も各分館で必要ですので、確認してからお出かけください。
詳しくはこちらからご確認ください。「分館案内」



Q12 本の予約はできますか?

1人10冊まで予約・リクエストができます(一部予約・リクエストができない資料もあります)。
カウンターや電話でお申し込みいただくほか、南信州図書館ネットワーク WebOPAC(別ウインドウで開く)、館内OPACからも予約ができます。



Q13 自分が以前に借りた本のタイトルを知りたいのですが?

A.一度返却されると履歴が消えてしまいますので、図書館でもお調べできません。
南信州図書館ネットワーク WebOPAC(別ウインドウで開く)の「利用者メニュー」内、貸出履歴参照機能「わたしの本棚」のご利用をおすすめします。



所蔵資料

Q14 飯田のことを調べたいのですが、どんな本がありますか?

A.各図書館郷土資料コーナーには、郷土の歴史、人物、産業、民俗、史跡などに関するものや、地図、行政資料などがあります。
図書館ホームページの「いいだの情報・いいだの資料(別ウインドウで開く)」のページにも、飯田に関する本のリストなどがありますので、ご覧ください。



Q15 過去の新聞記事を見たいのですが?

A.以下の方法で、過去の新聞をご覧いただけます。

  • 全国紙
    現物(保存期間1年から3年)
    新聞縮刷版 朝日新聞・中日新聞(長野県南信)

  • 地元紙
    現物または新聞閲覧システム
    信濃毎日新聞データベース



Q16 住宅地図はありますか?飯田市以外の住宅地図もありますか?

A.中央図書館には飯田市と長野県内の市町村の住宅地図があります。
上郷図書館には飯田・下伊那地域の住宅地図があります。



Q17 官報を見ることはできますか?

A.中央図書館で見ることができます。パソコンで記事の検索をすることもできます。



Q18 外国語の本はありますか?

A.中央・上郷図書館にあります。英語、中国語、韓国語、ポルトガル語などの本があります。
大人向けの本だけでなく、子どもの本もあります。



Q19 最近、文字が読みづらくなってきたのですが、大きい字の本はありませんか?

A.あります。大活字本をご利用ください。
また、活字の本が読みにくい人へ、録音図書の貸出も行っています。
録音図書の利用案内(別ウインドウで開く)をご覧ください。



複写・相互貸借・リクエスト

Q20 図書館にない本を読みたいのですが?

A.図書館に読みたい本の所蔵がない場合は、リクエストできます。
購入や他の図書館から借りて用意します。用意できない場合は連絡します。
所蔵がない本はインターネットでの予約はできません。カウンターまたは電話で受付けています。



Q21 本のタイトルがはっきりわからないのですが、探してもらえますか?

A.職員が全力でお探しします! お気軽に問い合わせてください。
覚えていることがあれば教えてください。



Q22 図書館の本のコピーや撮影はできますか?

A.図書館の所蔵資料に限り、著作権法に基づいてコピーができます。
中央・鼎・上郷図書館で受付しています。カウンターの職員にお申し出ください。
有料で、モノクロ1枚10円、カラー1枚50円です。カラーは中央図書館のみです。

図書館に所蔵がない資料の複写物も、所蔵している機関から有料で取寄せることができます。

写真撮影をする場合は、申請書の提出が必要です。



Q23 本のコピーを自宅へ送ってもらうことはできますか?

A.図書館で所蔵している資料のコピー(著作権法の範囲内でコピーしたもの)を郵送でお送りすることができます。
その場合は、コピー代金のほかに送料・振込手数料がかかります。
ファクスや電子メールでお送りすることはできません。


施設

Q24 インターネットで調べものをしたいのですが、パソコンはありますか? また、Wi-Fiはありますか?

A.図書館のパソコンで調べもののためのインターネット閲覧ができます。
中央・鼎・上郷図書館で1回30分利用できます。延長もできます。

中央図書館は館内で利用できるタブレットもあります。

中央・上郷・飯田駅前図書館ではフリーWi-Fiを利用できます。



Q25 自分のパソコンを持ち込んでもいいですか?

A.図書館の本や資料を使って調べものをする場合に限り、各図書館指定の場所でお使いいただけます。



Q26 車いすは置いてありますか?

A.中央・鼎・上郷図書館それぞれ玄関にあります。



Q27 駐車場はありますか?

A.各図書館に駐車場があります。


  中央図書館

  • 図書館前道路側駐車場(軽自動車専用)
  • 図書館東側屋根下駐車場
  • 図書館臨時駐車場(南信消費生活センター向かい側)
  • 飯田市美術博物館駐車場
  • 土曜日、日曜日は飯田合同庁舎駐車場も使えます。

  鼎図書館

  • 鼎自治振興センター駐車場

  上郷図書館

  • 図書館前駐車場
  • 道路をはさんだ向かい側にも駐車場があります。

  飯田駅前図書館

  • 「丘の上結いスクエア」向かいのファミリーマート(飯田東和町店)横駐車場
  • 市営飯田駅駐車場もご利用いただけます。(2時間まで無料)
  • 障がいのある方や高齢の方は「丘の上結いスクエア」の地下駐車場もご利用いただけます。



トラブル

Q28 本を汚したり、紛失してしまったときはどうしたらよいでしょうか?

A.本を汚してしまった場合は図書館へお申し出ください。
本のページが破れてしまったときはテープなどで貼らず、そのまま図書館へお持ちください。
図書館で修理不能と判断した場合には弁償していただくことがあります。

本を紛失してしまったときは、同じ本を購入して弁償いただきます。職員にお申し出ください。



Q29 督促状が届いてしまいました。どうしたらよいでしょうか?

A.本があるかご確認いただき、あればすぐにお返しください。
図書館が閉まっているときはブックポストへお返しください。
心当たりがない場合や、借りている本のタイトルが分からない場合は、図書館へ問い合わせてください。
返却が難しい事情がある場合、図書館までご連絡ください。
郵送での返却も受付けています。

その他

Q30 子どもに本を借りたいのですが、いい本ありませんか?

A.図書館おすすめの本のリストを年齢別に作成して、カウンターや館内で配布しています。
また、職員にもお気軽にご相談ください。



Q31 おはなし会はありますか?

A.絵本の読み聞かせ、わらべうた、手あそび、紙芝居などを行っています。

おはなし会のご案内(別ウインドウで開く)をご覧ください。



Q32 本を寄贈したいのですが、どうしたらよいでしょうか?

A.飯田下伊那・長野県に関する資料を「郷土資料」として、幅広く集めています。
飯田下伊那・長野県に関する本を出版したり、資料を作ったときにはぜひご寄贈ください。
「郷土資料」以外の本は、原則受付けていません。



Q33 図書館で使わなくなった本をもらえませんか?

A.図書館玄関前に設置してあるリユースコーナーにて、除籍した本を提供しています。ご自由にお持ちください。



Q34 調べたいことがあるのですが?

A.お気軽に職員におたずねください。必要な資料や情報を見つけるお手伝いをします。
各図書館のカウンター、電話、メール、図書館ホームページ「レファレンス調査相談」(別ウインドウで開く)で受け付けていますので、ご利用ください。



どうぞお気軽にお声がけください。