ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

よむとす No.43 「自然の不思議!?」 2012年10月15日

[2017年6月8日]

ID:83

「自然の不思議!?」

中央図書館 矢澤恵

自然豊かな伊那谷。四季折々にいろいろな表情を見せてくれます。
普段、何気なく接している自然ですが、実は不思議がいっぱい!
そんな自然の秘密にせまる本を紹介します。自然を見る目が変わる本です。

『ヤモリの指から不思議なテープ ~自然に学んだすごい!技術~』

『ヤモリの指から不思議なテープ ~自然に学んだすごい!技術~』詳細情報のページはこちら(別ウインドウで開く)

松田 素子ほか/著 2011年12月 アリス館

ヤモリはどうしてつるつるの壁でも登れて落っこちないの?それに、しっかりくっついているのに、足を離すのにすごい力が必要という風でもありません。ヤモリの指の再現ができたら、私たちだってスパイダーマンのようにどんな壁だってぺたぺたと登っていけるのでは?
そんな自然界の秘密を解明し、実用に向けて研究されている謎や、すでに実用になっている技術の数々を紹介しています。たとえば、カタツムリの殻から汚れにくいタイル、フクロウの羽根から新幹線のパンタグラフ。でも一番有名で生活に使われているのは、ひっつき虫(オナモミなどの種)からうまれた面ファスナー(マジックテープ)でしょうか。
児童書ですが、子供から大人までしっかり楽しめる本です。

『ヤモリの指 ~生きもののスゴい能力から生まれたテクノロジー~』

でももっと専門的なことを知りたいという方には
『ヤモリの指 ~生きもののスゴい能力から生まれたテクノロジー~』詳細情報のページはこちら(別ウインドウで開く)

ピーター・フォーブズ/著 2007年3月 早川書房

ヤモリの指の秘密のほかにも、ハスの葉が汚れない秘密から超撥水、シロアリの塚から換気システムなど、さまざまな自然に学んだ技術が開発の経緯と詳細な科学的解説がつけられて紹介されています。

『海辺の宝もの』

『海辺の宝もの』詳細情報のページはこちら(別ウインドウで開く)

ヘレン・ブッシュ/著 2012年4月 あすなろ書房

もう1冊は自然に魅せられた女性の伝記です。約200年前のイギリス、海辺の町に生まれたメアリーは、付近の海岸で集めた化石を観光客に売って生計をたてています。風変わりな石を夢中で集め、手入れしているうちに科学者たちとの親交を深め、ついにイクチオサウルスの全身化石を世界で初めて発掘します。まだ恐竜の存在は知られておらず、絶滅した生物がいたという考え方もなかった時代です。この時、メアリーは12歳。そして生涯、発掘に打ち込み古生物学の発展に貢献しました。
いろいろな発見をもたらしてくれる自然の不思議に目を向けてみましょう。

よむとす

「よむとす」とは“読む“と“~せむとす”(ムトス)を合わせた造語です。

飯田市におけるムトスの精神を生かし、読むことにかかわる活動の推進と支援を目的とした読書活動推進の合言葉です。