ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

よむとす No.99 新米パパと新米ママへ 2015年02月15日

[2017年6月8日]

ID:35

新米パパと新米ママへ

上郷図書館 遠山百合香

子供の成長は早いものです。ふと気づくといろいろなことができるようになっていてびっくりさせられることがよくあります。オムツがはずれることも、子供の成長をしみじみ感じる瞬間のひとつではないでしょうか。そろそろと考えている方にはトイレトレーニングの本、毎日似たような離乳食になってどうしようという方には成長期に合わせた離乳食の本。成長を喜ぶお祝いの儀式や伝統行事などが紹介された本など、図書館には沢山の育児本があります。その時々に、それらの本を役立てていただければ嬉しく思います。

『産後が始まった!夫による、産後のリアル妻レポート』

著者は脱サラして産後の家事サポート事業を立ち上げた2児の父です。自らの妻の産後を観察してできた男性目線で書かれた本で、産後の夫婦が経験する数々の壁や日々の感じ方の違いが紹介され、産後の困難を乗り越えるコツもわかりやすくアドバイスしてくれます。父親目線で書かれているため、母親とは違った考えや思いに気づかされます。『ママからも言わせて!』『ダイチの気づき』などのコラムも読んでいて「そうそう」と共感してしまいます。
これから出産をひかえている方はもちろん子育て中の方、お子様が大きくなられた方でもこの時期を振り返り懐かしく感じ楽しんでいただける本なのではないでしょうか。そしてこの本は是非ご夫婦で読んでいただくことをお勧めします。

『ママもパパも知っておきたい よくわかるオチンチンの話』

「男の子」に関する本は沢山ありますが、わすれがちなのはオチンチン。ママにはよくわからないし、誰か(パパにも)聞きにくいものです。そして、パパも意外に子どものオチンチンのことを知らないのではないでしょうか。この本は、男の子を持つ保護者の方に知って欲しいオチンチンの仕組みや洗い方、ケア、病気など、オチンチンのすべてをかわいいイラストを使い、楽しくわかりやすく説明した一冊です。
この本を参考に男の子の子育てを楽しんでみてください。

『だから、こうや豆腐を食卓に。』

『だから、こうや豆腐を食卓に。』詳細情報のページはこちら(別ウインドウで開く)

学研パブリッシングコミュニケーションビジネス事業室 2013年2月

日本の伝統食材であるこうや豆腐のほとんどがこの長野県で作られているということをご存知でしょうか。この本には、定番であるこうや豆腐の含め煮の作り方以外にも、こうや豆腐を使った珍しいおかずレシピやこうや豆腐で作るスイーツ、あまり知られていないあらびきこうや豆腐を使ったヘルシーハンバーグレシピなど、「えっ、こうや豆腐でこんな料理ができるんだ!」と思うようなさまざまなレシピが載っています。子供向けレシピもうれしいです。粉豆腐を使った炒り煮は飯田のおふくろの味。
私もおいしく作れるようになりたいものです。
こうや豆腐は、悪玉コレステロールを減少させたり血液中の中性脂肪上昇を抑制したりするそうです。また、良質な植物性タンパク質、鉄分や骨粗鬆症の予防に効果があるイソフラボンが多く含まれています。妊娠中の食事、赤ちゃんからお年寄りまでうれしい栄養たっぷりの食材です。今日の夕食にいつもと違ったこうや豆腐をぜひどうぞ。

よむとす

「よむとす」とは“読む“と“~せむとす”(ムトス)を合わせた造語です。

飯田市におけるムトスの精神を生かし、読むことにかかわる活動の推進と支援を目的とした読書活動推進の合言葉です。