ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

よむとす No.46 雑誌コーナーへのお誘い 2012年12月01日

[2017年6月7日]

ID:17

雑誌コーナーへのお誘い

中央図書館 鈴川小野花

飯田市立図書館では中央210タイトル・鼎61タイトル・上郷75タイトル(平成24年現在:3館重複あり)の雑誌が収集されています。皆さんがよくご存じの全国的なものから、郷土で出版された短歌サークル誌など種類はさまざま。郷土資料では一部貸し出しのできないものもありますが、基本的には、新しい号が出版されると前の号は貸し出しできるようになります。扱いは、本やCDなどと合わせて10冊、2週間の貸出、雑誌が図書館に登録された時点で最新号も予約できます。インターネットでリストも公開していますので、気になる雑誌があればぜひ利用ください。

今回は地元ならではの特色ある雑誌タイトルをご紹介します。

「東三河&西遠・西三河・南信 応援誌 そう」(季刊)

「東三河&西遠・西三河・南信 応援誌 そう」(季刊)詳細情報のページはこちら(別ウインドウで開く)

春夏秋冬叢書/発行

三遠南信自動車道の建設などで名前を聞く機会も多いと思いますが、三河・遠州・南信は古くから文化的にもかかわりの深い土地柄。雑誌の出版社が愛知県なので、イベント情報などが愛知寄りなのは仕方ないかもしれませんが、相互理解を深め大いに交流していきたいものですね。

「TURNS[ターンズ]」(季刊)

「TURNS[ターンズ]」(季刊)詳細情報のページはこちら(別ウインドウで開く)

第一プログレス/発行

住むなら、地方がおもしろい!旧タイトル「自給自足」から生まれ変わり創刊されたばかりのフレッシュな雑誌です。ふるさと飯田へのUターンを目指す脱サラ青年日記「久保田雄大のUターン日記」も掲載中ですので是非ご覧ください。

「タウン情報月刊いいだ」(月刊)

「タウン情報月刊いいだ」(月刊)詳細情報のページはこちら(別ウインドウで開く)

アドブレーン/発行

皆さん良くご存じの地元情報誌です。人気のために店頭配布はすぐに無くなってしまいますが、図書館では郷土の資料として創刊から全て保存されています。うっかりもらい忘れた方、最新号のイベントチェックは図書館でどうぞ。

「やさい畑」(隔月刊)

「やさい畑」(隔月刊)詳細情報のページはこちら(別ウインドウで開く)

家の光協会/発行

基本的な野菜の作り方から、新発売品種の紹介、便利な農具など、カラーイラストや写真も豊富、見やすく楽しい雑誌です。読者からの投稿もいろいろあるので、同じ悩みの方に出合えるかも。
他にも「現代農業」「のらのら(旧食農教育)」「趣味の園芸 やさいの時間」など、農業系雑誌がありますのでご利用ください。

「かがり火」(月刊)

「かがり火」(月刊)詳細情報のページはこちら(別ウインドウで開く)

合同会社かがり火/発行

地域づくりは面白い。地域を学び、地域で遊ぶためのヒューマンネットワークマガジン。個人主義、無縁社会、そんなことが言われて久しい世の中ですが、ここで取材されている方々の活動や、地域にかける意気込みには目を見張るものがあります。
他にも「日経グローカル」「季刊 地域」「季刊 まちづくり」「自治体研究」など地域活動を応援する雑誌が多数入っています。

よむとす

「よむとす」とは“読む“と“~せむとす”(ムトス)を合わせた造語です。

飯田市におけるムトスの精神を生かし、読むことにかかわる活動の推進と支援を目的とした読書活動推進の合言葉です。