飯田市立中央図書館は大正4年に公立図書館として開館し、今年開館110周年を迎えます。
「いい図書110もりあげ隊」は、開館110周年の楽しい企画を考えようと立ち上がった有志の会です。
下記の企画を開催しようと準備を進めています。
「いい図書110もりあげ隊」に入り、一緒に楽しい企画を運営しませんか。
「飾りをつくれる!」、「当日の受付ならできる!」という方も大歓迎です。
興味がある方はぜひこちらのフォームから(別ウインドウで開く)お申し込みください。
企画(案)の名称 | 日程・期間 | 内容 |
---|---|---|
中央図書館のあゆみ展 | 11月15日(土曜日)から11月30日(日曜日) | 中央図書館のあゆみを振りかえるパネル展示を行います |
シンポジウム 図書館の明日を語る会 | 11月29日(土曜日) | 講演会とパネルディスカッションなどを行います |
図書館PR動画制作・上映会 | 図書館をPRする動画を制作し、上映します | |
としょかんマルシェ | 9月23日(火曜日・祝日) | 本の紹介/古本市/ひとはこ図書館/クラフトなど 出展してくださる方を募集して行います |
月に一回程度
主に毎月第3日曜日に集まっています。
必要があれば他の日にも集まることがあります。
飯田市立中央図書館 2階研修室
※駐車場は飯田市美術博物館と長野県飯田合同庁舎の駐車場もご利用ください。
上記フォームからお申し込みください。
飯田市立中央図書館の窓口
電話 0265-22-0706
メール iida@nanshin-lib.jp