平沢文庫一覧【安政】
[2017年6月26日]
ID:271
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
No. | 年 月 日 | 文 書名 | 差 出 人 | 受 取 人 | 分 類 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 安政 2. . . | 定 | (欠本) | |||
2 | 安政 2. 4.28. 卯 | 覚 | 司馬垣 | 茂三郎 | ||
3 | 安政 2.12.27. 卯 | � 覚 | 庄屋 九八郎 | 茂三郎 組合惣代 新助 | ||
安政 2.12.27. 卯 | � 覚 茂三郎分 | 庄屋 九八郎 | 左衛門 組合惣代 平五郎 | |||
4 | 安政 2. . . | 離縁状之事 | (欠本) | |||
5 | 安政 4. 4. . 巳 | 永久売渡申証文之事 | 譲主 茂三郎 後家 親類請 | 同村 三津五郎 | 竹薮 | |
人 新助 組合請人 三平 | ||||||
庄屋 九八郎 奥山分 平吾 | ||||||
6 | 安政 4. 3. . 巳 | 書添申返地証文之事 | 元兵衛 長次郎 | 茂三郎 後家 | ||
伊奈蔵 組頭 平吾 | ||||||
7 | 安政 4. 3. . 巳 | 書添申返地証文之事 | 虎岩返地主 伊奈蔵 同村組合 | 茂三郎 後家 | ||
福太郎 同所 小右衛門 | ||||||
庄屋 九八郎 組頭 平吾 | ||||||
8 | 安政 4. 3. . 巳 | 書添申返地証文之事 | 虎岩返地主 長次郎 同村組合 | 茂三郎 後家 | ||
元兵衛 同所 福太郎 | ||||||
庄屋 九八郎 組頭 平吾 | ||||||
9 | 安政 4. 3. . 巳 | 書添申返地証文之事 | 虎岩返地主 福太郎 同村組合 | 茂三郎 後家 | ||
伊奈蔵 同所親類 長次郎 | ||||||
庄屋 九八郎 組頭 平吾 | ||||||
10 | 安政 4. 4. . 巳 | 永久譲渡申田地之事 | 譲主 茂三郎 後家 親類 | 同村 長次郎方迄 | ||
新助 組合 五右衛門 | ||||||
庄屋 九八郎 奥山分 平吾 | ||||||
11 | 安政 4. 4. . 巳 | 永久譲渡申田地之事 | 譲主 茂三郎 後家 親類 | 同村 六右衛門方迄 | ||
新助 組合 五右衛門 | ||||||
庄屋 九八郎 奥山分 平吾 | ||||||
12 | 安政 4. 4. . 巳 | 永久譲渡申田地之事 | 譲主 茂三郎 後家 親類 | 同村 兼作方迄 | ||
新助 組合請人 留右衛門 | ||||||
庄屋 九八郎 奥山分 平吾 | ||||||
13 | 安政 4. 4. . 巳 | 永久譲渡申田地之事 | 譲主 茂三郎 後家 親類 | 同村 徳平方迄 | ||
新助 組合請人 五右衛門 | ||||||
庄屋 九八郎 奥山分 平吾 | ||||||
14 | 安政 4. 4. . 巳 | 譲渡申田地証文之事 | 譲主 茂三郎 後家 親類 | 同村 平吉方迄 | ||
新助 組合請人 五右衛門 | ||||||
庄屋 九八郎 奥山分 平吾 | ||||||
15 | 安政 4. 4. . 巳 | 借用申御仕送金証文之事 | 借用主 茂三郎 後家 親類 | 御役所衆中 | ||
請人 新助 請人 五右衛 | ||||||
門 同所 三平 同所 留右 | ||||||
衛門 同所 紋作 | ||||||
16 | 安政 4. 4. . 巳 | 譲渡申田地証文之事 | 借用主 茂三郎 後家 親類 | 御役所衆中 | ||
請人 新助 請人 五右衛 | ||||||
門 同所 三平 同所 留右 | ||||||
衛門 同所 紋作 | ||||||
17 | 安政 4. 4. . 巳 | 御金田地控帳 | ||||
18 | 安政 4. 4. . | 覚 | ||||
19 | 安政 4.12.30. 巳 | 覚 | 庄屋 九八郎 | 茂三郎 | ||
20 | 安政 3.11.23. 辰 | 覚 | 庄屋 九八郎 | 茂三郎 | ||
安政 4. 4.12. 巳 | 去卯御物成米勘定 | 庄屋 九八郎 | 茂三郎 組合衆中 | |||
21 | 安政 5. 4. . 午 | 永久売渡申原畑割地之事 | 虎岩売主 福太郎 同村請人 | 当村 政太郎 | ||
民右衛門 同村同役 元兵 | ||||||
衛 庄屋 栄作 組頭 平吾 | ||||||
22 | 安政 5. 4. . 午 | 書添申証文之事 | 売主 新助 組合請人 三平 | 茂三郎 寡婦 | ||
庄屋 九八郎 組頭 平吾 | ||||||
23 | 安政 5.12.14. 午 | 御見舞請帳 | 平沢浜太郎 | |||
24 | 安政 5.12.25. 午 | 覚 年貢□勘定 | 庄屋 栄作 | 茂三郎 | ||
25 | 安政 6. . . 未 | 書添申証文之事 | 売主 新助 受人 浜太郎 | 徳右衛門方 | ||
口入受人 梅松 | ||||||
26 | 安政 7. 7.12. 申 | 新盆御見舞受納帳 | 平沢はま太郎 | |||
27 | 安政 5. 4.朔日. 午 | 覚 | 常信院納所 | 茂三郎 後家 | ||
28 | 安政 4. 5.22. 巳 | 覚 | 九八郎 | 茂三郎 | ||
No. | 年 月 日 | 文 書名 | 差 出 人 | 受 取 人 | 分類 | 備考 |
Copyright (C) Iida City All Rights Reserved.