平沢文庫一覧【延宝】
[2017年6月26日]
ID:248
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
No. | 年 月 日 | 文 書名 | 差 出 人 | 受 取 人 | 分 類 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 延宝 2.11.11. 寅 | 脇坂中書様外免米之覚 | 虎岩村 | 御代官 | ||
2 | 延宝 2.極月. . 寅 | � 信州伊奈郡飯田廻虎岩村寅之御物成免割付帳 | ||||
延宝 3. 5.16. 卯 | � 寅ノ薪割付ノ覚 | |||||
3 | 延宝 2.10. . 寅 | 虎岩村当寅水押引高之覚 | 石井市右衛門他2名 | 虎岩村 庄屋百姓中 | ||
4 | 延宝 3. 7.24. 卯 | 下作より御年貢請取帳 | ||||
5 | 延宝 4.10.10. | 延宝四年下作ノ帳 | ||||
6 | 延宝 4.10.10.〜12.26. | 信州伊奈郡虎岩村辰ノ御年貢納庭帳 | 永井八兵衛他2名 | |||
7 | 延宝 4.10. . 辰 | 信州伊奈郡虎岩村辰之御成可納割付之事 | 設楽源右衛門 | 右ノ村庄屋百姓中 | ||
8 | 延宝 5.10. . 巳 | 信州伊奈郡虎岩村御成可納割付之事 | 設楽源右衛門 設楽太郎兵衛 | 右ノ村庄屋百姓中 | ||
9 | 延宝 6.10. . 午 | 信州伊奈郡虎岩村御成可納割付之事 | 設楽源右衛門 | 右ノ村庄屋百姓中 | ||
10 | 延宝 6.12. . 午 | � 信州伊奈郡飯田廻り虎岩村午ノ物成免割帳 | ||||
11 | 延宝 7. 6. . 未 | 乍恐書付を以御訴訟申上候 相手 小川村 御百姓宿 | 訴訟人 虎岩村名主 彦兵衛 又十郎 惣百姓・知久平村名主 忠兵衛 惣百姓 | 御代官所 千村半右衛門 | 小川村對天城山論 | |
12 | 延宝 7. 3.18. 未 | � 小川両庄屋衆より昨日返事ニ参候口上ノ覚 | 小川村對天城山 | |||
延宝 7. 3.22. | � 小川村両庄屋返事 | |||||
13 | 延宝 7.正月. . 未 | 信州伊奈郡南飯田廻り虎岩村諸色入用帳 | 庄屋 彦兵衛 又十郎 組頭 百姓 | 設楽太郎兵衛 | 箕輪陣屋のため | |
14 | 延宝 7.極月. . 未 | 信州伊奈郡飯田廻虎岩村未ノ御物成免割帳 | 庄屋 彦之丞 他村役 | 設樂太郎兵衛 | ||
15 | 延宝 7. 2.15. 未 | 道中駄賃覚 | 虎岩村 平沢庄右衛門 | |||
16 | 延宝 8.11. . 申 | 信州伊奈郡虎岩村申之御成可納割付之事 | 設樂太郎兵衛 | 右の村庄屋百姓中 | 正副二通 | |
17 | 延宝 8.10. . 申 | � 信州伊奈郡飯田廻虎岩村名寄 | 平沢勘之丞 | |||
延宝 8.10. . 申 | � さん用かん米割 | |||||
18 | 延宝 8.12.21. 申 | 信州伊奈郡飯田廻り虎岩村巳ノ下作帳 | ||||
19 | 延宝 9. 9. . 酉 | 信州伊奈郡飯田廻虎岩村当酉之水損引帳 | 永井八兵衛 今井安兵衛 | 虎岩村 御百姓中 | ||
20 | 延宝 7. 3. . 未 | 信州伊奈郡飯田廻り虎岩村宗門御改之帳 | 名主 彦兵衛 又十郎 組頭 | 設樂太郎兵衛 | ||
21 | 延宝 7. . . | 庚申ノ由来 | ||||
No. | 年 月 日 | 文 書名 | 差 出 人 | 受 取 人 | 分類 | 備考 |
Copyright (C) Iida City All Rights Reserved.