平沢文庫一覧【慶安】
[2017年6月26日]
ID:243
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
No. | 年 月 日 | 文 書名 | 差 出 人 | 受 取 人 | 分 類 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 慶安 元. . . | 慶安元年分さんようの帳 | ||||
2 | 慶安 元. . . | 慶安元年子年御蔵ふきいた、たる木廿本米壱俵五升、いた拾せおい、五十たる木廿本ノ小 | ||||
3 | 慶安 元. 8. 5. 子 | 切せおき竹ノ事 | 国木田清太夫 | とらいわ村 勘右衛門 彦兵衛 | ||
4 | 慶安 元. 8.16. | 請取申竹ノ事 | 国木田清太夫 | とらいわ村 勘右衛門 彦兵衛 | ||
5 | 慶安 元. 9.23. | (竹ノ代の事) | 国木田清太夫 | とらいわ村 勘右衛門 彦兵衛 | ||
6 | 慶安 2.極月.27. 丑 | 請取申竹ノ事 | 伝馬町四谷 与左衛門 | とらいわ 勘右衛門 彦兵衛 | 桜町へ被下候竹也 | |
7 | 慶安 元.10.13. | 請取申竹ノ事 | 伝馬町四谷 与左衛門 | とらいわ 勘右衛門 彦兵衛 | ||
8 | 慶安 元. . . | 請取申竹ノ事 | (欠本) | |||
9 | 慶安 元. . . | 請取申竹ノ事 | (欠本) | |||
10 | 慶安 2. 4.16. 丑 | 納虎岩子ノ増米払方 | 脇坂弥五右衛門 | 勘右衛門 | 2通続 | |
11 | 慶安 元. 9. 5. 子 | 切置候竹ノ事 | 国木田清太夫 | とらいわ 勘右衛門 彦兵衛 | 9通続(1通のみ有) | |
12 | 慶安 元.10. 9. | 納年貢米ノ事 | 内膳 | 4通続 | ||
13 | 慶安 元.12.27. 子 | 御蔵米借用申手形ノ事 | 当村ノ太吉 | 平勘右衛門同五兵衛 | ||
14 | 慶安 2.10.21. | 請取申御種子米ノ事 | 勘右衛門 | 城 小兵衛 | ||
15 | 慶安 元. 9.23. 子 | きりかみにて申入候 | 国木田清太夫 | 勘右衛門 | 竹ノ事 | |
16 | 慶安 元.10. 9. | � 納年貢米ノ事 | 内膳 | 3通続 | ||
慶安 2. 4.21. 丑 | � 請取御年貢米ノ事 | 久右衛門 | 郡兵衛 | |||
慶安 2. 8.25. 丑 | � 請取申御年貢米ノ事 | 勘右衛門 | 彦兵衛 | |||
慶安 元.12. 4. | � 米ノ覚 | 勘右衛門 | 郡兵衛 | |||
17 | 慶安 元.10.20. 子 | 覚 | 飯田 堀八右衛門 | 平勘右衛門 | ||
18 | 慶安 元. . . | 納年貢米ノ事 | 内膳 | (欠本) | ||
19 | 慶安 元. 7.13. | 納年貢米ノ事 | 内膳 | 15通続 | ||
20 | 慶安 元. 8.16. | きりかみにて申入候 | 国木田清太夫 | とらいわ 勘右衛門 彦兵衛 | 2通続 竹ノ事 | |
21 | 慶安 元. 6.14. | � 慶安元年子ノ上わたの帳 | ||||
慶安 元. 6.14. | � 子ノ年大麦請取 | |||||
22 | 慶安 元. 7.12. | 慶安元年子ノ御年貢帳 | ||||
23 | 慶安 元.10.26. | 慶安元年子年御種子米利 | ||||
24 | 慶安 元.10.26. | � 慶安元年子ノ御年貢請取帳 | ||||
慶安 元.11. 4. | � 慶安元年子年十一月四日すみ覚 | |||||
25 | 慶安 元.12.19. | � 慶安元年子ノ請取帳 | ||||
慶安 元.10.25. | � 請取御年貢米ノ事 長三郎分 | |||||
26 | 慶安 元.11. 4. 子 | � 慶安元年子ノ御まし米 | ||||
慶安 元.11.13. | � 慶安元年子ノ御まし米請取 | |||||
慶安 元.11. 4. | � 慶安元年子ノ増米 | |||||
27 | 慶安 2. 9. 3. 丑 | 重而たいすう御改ニ付而一札ノ事 | 虎岩村 妙信院 | 百元孫兵衛 | ||
28 | 慶安 2. . . | 宗旨重而御改正成候ニ付一札ノ事 | 禅宗 常信院 | 百元孫兵衛 | ||
29 | 慶安 2. 3.29. | � 請取申米ノ事 | 内膳 | 勘右衛門 | 2通続 | |
慶安 2. 3.29. | � 請取申米ノ事 | 内膳 | 久右衛門 | 3通続 | ||
30 | 慶安 3. 8.27. 寅 | 納虎岩村越米払方 | 脇坂弥五右衛門 | 勘右衛門 | ||
31 | 慶安 2.11. 6. | � 請取米ノ事 | 内膳 | 勘右衛門 | ||
慶安 2.12.23. | � 納年貢米ノ事 | 内膳 | 勘右衛門 | 11通続 | ||
慶安 3. 3. 5. | � 請取スミ大豆の事 | 内膳 | 勘右衛門 | |||
慶安 3.卯月.27. | � 請取スミの事 | 内膳 | 勘右衛門 | |||
慶安 2.10.29. | � えこまノ代米 | 弥次兵衛 | 久右衛門 | |||
32 | 慶安 2. 8. 3. | 納年貢米ノ事 | 内膳 | 勘右衛門または久右衛門 | 16通続 | |
33 | 慶安 3. 2.14. 丑 | きりかみにて申遣候寺のやぶニ而 | 国木田清太夫 | 勘右衛門 | ||
34 | 慶安 2.10.16. | 納年貢米ノ事 | 内膳 | 4通続 | ||
35 | 慶安 2.10.29. | 慶安二年丑ノ払帳 | ||||
36 | 慶安 2. 6.18. | � 慶安二年丑の上ケわた | ||||
慶安 2. 7.12. | � 慶安二年丑ノ御年貢 | |||||
慶安 2. 6. 7. | � 慶安二年丑ノ大麦覚 | |||||
37 | 慶安 2.10.25. | 慶安二年丑ノ御年貢請取帳 | ||||
38 | 慶安 2. 3.10. 丑 | � 慶安二年掛帳 | ||||
慶安 2.卯月.27. | � 丑ノ卯月二十七日ニまし米わりつけ | |||||
39 | 慶安 2. 2.29. | 慶安二年うしノ二月御たねかし | ||||
40 | 慶安 3. 8.19. | 慶安二年丑ノ御蔵払のかん米 | ||||
41 | 慶安 2. 8. 2. | 慶安二年丑ノ御年貢請取 | ||||
42 | 慶安 元.12.27. 子 | 慶安二年御蔵売米ノ帳 | ||||
43 | 慶安 3.12.24. 寅 | 作兵エ御未進御請ケ申候事 | 本人 作兵衛 証人 勘右衛門他五名 | 井上弥次兵衛 | ||
44 | 慶安 3. . . | 竹ノ覚 | (欠本) | |||
45 | 慶安 3.卯月.13. 寅 | 請取申米之事 | 富田十右衛門 | 虎岩村 勘右衛門 | ||
慶安 3. 6.21. 寅 | 請取申米之事 | 富田十右衛門 | 虎岩村 勘右衛門 | |||
46 | 慶安 3.12.27. | 納年貢米ノ事 | 内膳 | |||
47 | 慶安 3. 9.25. | 納年貢米ノ事 | 内膳 | 3通続 | ||
48 | 慶安 3.12.17. | 納年貢米ノ事 | 内膳 | |||
49 | 慶安 3.10.15. | 納年貢米ノ事 | 内膳 | 4通続 | ||
50 | 慶安 3.10.18. | � 納年貢米ノ事 | 内膳 | 12通続 | ||
慶安 3.閏10.15. | � 本町の伊左衛門米ノ請取 | 井上弥次兵衛 | 勘右衛門 | |||
51 | 慶安 3.12.27. | 納年貢米ノ事 | 内膳 | 勘右衛門 | ||
52 | 慶安 4. 6.29. 卯 | 請取申米ノ事 | 富田十右衛門 | 虎岩村 五兵衛 | ||
53 | 慶安 3.11. 4. | � 慶安三年寅ノ御年貢帳 虎岩村 | ||||
慶安 3.11.18. | � 慶安三年寅ノ年すミノ帳 | |||||
慶安 3.12. 4. | � 上とりもちの覚 | |||||
慶安 3.11. 4. 寅 | � 御種米ノ利足請取帳 | |||||
慶安 3.11.11. 寅 | � 江戸人足ノ請取 | |||||
54 | 慶安 3. 9. 7. | � 慶安三年寅ノ年貢御手形写ノ帳 | ||||
55 | 慶安 3. 3.13. | � 慶安三年寅ノ種子借し帳 | ||||
慶安 3. 3.13. | � 御種子米 | |||||
慶安 3. 4.13. | � 御種子米払帳但利息 | |||||
56 | 慶安 3.11. 2. | � 慶安三年寅ノ御年貢請取帳 | ||||
慶安 3.11. 2. | � 後納ノ帳 | |||||
57 | 慶安 3. 2. . 寅 | � 慶安三年ゑさし鑑札 | 渡辺九右兵衛 一柳伊左衛門 | |||
58 | 慶安 4. 8. 7. 卯 | 請取米ノ事 | 柏木十太夫 | 勘右衛門 | ||
59 | 慶安 4. 6. 6. 卯 | 請取米ノ事 | 富田十右衛門 | 虎岩村 勘右衛門 | ||
60 | 慶安 4. 2.16. | 慶安四年卯ノ春種借シ帳 | ||||
61 | 慶安 4. 3.27. | 慶安四年卯ノ三月廿七日藤兵衛算用 | (欠本) | (欠本) | ||
62 | 慶安 4. 2.14. 卯 | 流ノ覚 | ||||
63 | 慶安 4. 7. 5. 卯 | 請取米ノ事 | 柏木十太夫 | 虎岩村 五兵衛 | ||
64 | 慶安 5. . . | 請取米ノ事 | 柏木十太夫 | 虎岩村 五兵衛 | (欠本) | |
65 | 慶安 5. 3.27. | 慶安五年辰ノ春虎岩村借用ノ事 御種米ノ事 | ||||
66 | 慶安 5. .17. | 卯ノ年御榑木のふれ状写 | ||||
67 | 慶安 . 6. 5. | 請取申米ノ事 | 五之助様渡し | |||
68 | 慶安 3. . . | 寅ノ十二月十一日十兵衛さん用 | ||||
No. | 年 月 日 | 文 書名 | 差 出 人 | 受 取 人 | 分類 | 備考 |
Copyright (C) Iida City All Rights Reserved.