ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

堀家蔵書一覧【日本詩文】

[2017年6月26日]

ID:204

日本詩文

日本詩文
1
6.日本詩文
1
徂徠集
そらいしゅう
物茂卿(荻生徂徠)
元文 1
1736
30巻6冊


和書
1
2
6.日本詩文
2
徂徠集
そらいしゅう
物茂卿(荻生徂徠)


20~30巻のみ2冊


和書
2
3
6.日本詩文
3
徂徠集
そらいしゅう
物茂卿(荻生徂徠)
寛政 3
1791
30巻20冊


和書
3
4
6.日本詩文
5
鈐録
けんろく
物茂卿(荻生徂徠)
安政 4
1857
20巻20冊


和書
4
5
6.日本詩文
13
徂徠先生 南留別志
なるべし
徂徠先生(荻生徂徠)
宝暦辛巳
1761
5巻5冊


和書
5
6
6.日本詩文
14
徂来先生答問書
そらいせんせいとうもんしょ
徂来先生(荻生徂徠)
享保 12
1727
3巻3冊


和書
6
7
6.日本詩文
22
譯文筌蹄
やくぶんせんてい
物茂卿(荻生徂徠)
明治 9
1876
6巻4冊後編3巻1冊計5冊


和書
7
8
6.日本詩文
23
徂来先生詩文國字牘(詩文国字牘)
そらいせんせいしぶんこくじとく
徂来(荻生徂徠)・林周助
享保丙辰
1736
2巻2冊


和書
8
9
6.日本詩文
24
和俗童子訓
わぞくどうじくん
貝原篤信(貝原益軒)
文政 8
1825
5巻3冊


和書
9
10
6.日本詩文
25
駿臺秘書
すんだいひしょ
室新助(室鳩巣)


2冊
写本

和書
10
11
6.日本詩文
26
女四書 女孝経
おんなししょ(じょししょ)



1冊


和書
11
12
6.日本詩文
27
隔〓論
かっかろん
塩谷世弘(塩谷宕陰)
安政 6
1859
1冊


和書
12
13
6.日本詩文
28
閑聖漫録
かんせいまんろく
會澤安(會澤正志斎)
文久 3
1863
1冊


和書
13
14
6.日本詩文
30
論語 詠哥
ろんご
砥心斎
元禄茂寅
1698
2巻2冊
写本

和書
14
15
6.日本詩文
31
闢邪小言
へきじゃしょうげん
大橋順周道甫(大橋訥庵)
安政 4
1857
4巻4冊


和書
15
16
6.日本詩文
32
靖獻遺言
せいけんいげん
淺見安正(浅見絅斉)
慶応紀元
1865
8巻3冊


和書
16
17
6.日本詩文
33
五常訓
ごじょうくん
貝原益軒
安永 2
1773
4巻5冊


和書
17
18
6.日本詩文
34
草茅危言
そうぼうきげん
竹山居士中井積善
寛政紀元
1789
5巻5冊
写本

和書
18
19
6.日本詩文
35
新論
しんろん
無名居士
文政乙酉
1825
1冊


和書
19
20
6.日本詩文
36
今書
きんしょ
蒲生秀實(蒲生君平)
文久 3
1863
2巻2冊


和書
20
21
6.日本詩文
38
聖学大意
せいがくたいい
和気行蔵
文化 7
1810
1冊


和書
21
22
6.日本詩文
39
聖学或問
せいがくわくもん
和気行蔵
天保 4
1833
1冊


和書
22
23
6.日本詩文
40
言志後録
げんしこうろく
佐藤一斎


1冊
写本

和書
23
24
6.日本詩文
41
南郭詩集
なんかくししゅう
服元喬子(服部南郭)
安永 3
1774
1冊


和書
24
25
6.日本詩文
42
南郭先生文集 初篇
なんかくせんせいぶんしゅう
服元喬子(服部南郭)・望三英君彦(望月君彦)
享保 12
1727
10巻6冊


和書
25
26
6.日本詩文
43
南郭先生文集 初編
なんかくせんせいぶんしゅう
服元喬子(服部南郭)・望三英君彦(望月君彦)
享保 12
1727
10巻3冊


和書
26
27
6.日本詩文
43
南郭先生文集 二編
なんかくせんせいぶんしゅう
服元喬子(服部南郭)・望三英君彦(望月君彦)
元文 2
1737
10巻3冊


和書
27
28
6.日本詩文
43
南郭先生文集 三編
なんかくせんせいぶんしゅう
服元喬子(服部南郭)・望三英君彦(望月君彦)
延享 2
1745
10巻3冊


和書
28
29
6.日本詩文
43
南郭先生文集 四編
なんかくせんせいぶんしゅう
服元喬子(服部南郭)・望三英君彦(望月君彦)
宝暦 8
1758
10巻3冊


和書
29
30
6.日本詩文
44
随處楽窩集
ずいしょらくがしゅう
新井直務
明治 36
1903
1冊


和書
30
31
6.日本詩文
45
遠思樓詩鈔 
えんしろうししょう
広瀬淡窓
嘉永 2
1849
二篇のみ2巻2冊


和書
31
32
6.日本詩文
46
蘭亭詩集(蘭亭先生詩集)
らんていししゅう
高野蘭亭
宝暦 8
1758
目録・10巻6冊


和書
32
33
6.日本詩文
47
米菴先生百絶
べいあんせんせいひゃくぜつ
米庵(市河米庵) 三亥(市河三亥) 山内晋
天保 5
1834
2巻2冊


和書
33
34
6.日本詩文
48
南山外集
なんざんげしゅう
釋古梁紹岷(古梁紹岷)
天保丙申
1836
8巻4冊


和書
34
35
6.日本詩文
49
淡齋百律(淡斎詩集)
たんさいひゃくりつ
佐羽芳蘭卿(佐羽淡斎)
文化 10
1813
1冊


和書
35
36
6.日本詩文
50
新年詩草
しんねんしそう
松堂


1冊


和書
36
37
6.日本詩文
51
航米雑詩
こうべいざっし
森田行
文久辛酉
1861
1冊


和書
37
38
6.日本詩文
52
采風集
さいふうしゅう
稲毛直道聖民(稲毛屋山)
文化戊辰
1808
3巻1冊


和書
38
39
6.日本詩文
53
玉川百詩
ぎょくせんひゃくし
小町玉成温郷(小町玉成)
文化 10
1813
1冊


和書
39
40
6.日本詩文
54
詩聖堂詩集 
しせいどうししゅう
詩佛大窪行天民(大窪詩仏)
文化己巳
1809
初篇のみ10巻1冊


和書
40
41
6.日本詩文
55
再北遊詩草 
さいほくゆうしそう
詩佛先生(大窪詩仏)
文政 10
1827
1冊付録1冊計2冊


和書
41
42
6.日本詩文
56
近世名家詩鈔 
きんせいめいかししょう
長域子肇(長谷川昆渓)
安政庚申
1860
2巻2冊


和書
42
43
6.日本詩文
57
諸家文鈔
しょかぶんしょう
齋藤拙堂 等


1冊
写本

和書
43
44
6.日本詩文
58
壺丘詩稿 
こきゅうしこう
南豊滕〓公錦(毛利壺邱)・嬰長孺(毛利嬰)
天明戊申
1788
初編のみ目録・8巻7冊


和書
44
45
6.日本詩文
59
蓬蒿詩集 初篇 
ほうこうししゅう
西川瑚子璉(西川国華)
文化 11
1814
3巻1冊


和書
45
46
6.日本詩文
60
天保三十六家絶句
てんぽうさんじゅうろっかぜっく
三上恒九如
天保 9
1838
3巻3冊


和書
46
47
6.日本詩文
61
山陽詩鈔
さんようししょう
賴襄子成(頼山陽)
天保 4
1833
8巻3冊 欠号5・6巻


和書
47
48
6.日本詩文
62
鳴溪先生詩集
めいけいせんせいししゅう
西田鳴溪先生(西田龍太)
大正 7
1918
1冊


和書
48
49
6.日本詩文
63
蹈海集遺
とうかいしゅうい
服元雄仲英(服部元雄)
寛政 11
1799
2巻1冊

表紙「仲英先生文集」
和書
49
50
6.日本詩文
64
市隠草堂集 
しいんそうどうしゅう
安脩文仲(安達清河)
安永 4
1775
前編のみ10巻1冊


和書
50
51
6.日本詩文
66
詩律兆
しりつちょう
中井積善(中井竹山)
安永 5
1776
11巻2冊 欠号4~6巻


和書
51
52
6.日本詩文
67
雲遊文蔚
うんゆうぶんい
瑞泉墨庵
享和 2
1802
5巻4冊 欠号1巻


和書
52
53
6.日本詩文
68
蕉窗文草
しょうそうぶんそう



4巻4冊
写本

和書
53
54
6.日本詩文
69
蕉窗永言
しょうそうえいげん



2冊
写本

和書
54
55
6.日本詩文
70
延佇集
えんちょしゅう
土井利亨伯貞(土井利亨)
嘉永戊申
1848
1冊


和書
55
56
6.日本詩文
71
家園漫吟
かえんまんぎん
溝東老圃


1冊


和書
56
57
6.日本詩文
72
〓上漁謡 
ぼくじょうぎょよう
石浜鴎〓


【3部合本1冊】


和書
57
58
6.日本詩文
72
西郊牧笛
せいこうぼくてき
樂國逸民(林述斎)


【3部合本1冊】


和書
58
59
6.日本詩文
72
藕瀇棹歌
ぐうこうとうか
荷沼寓客


【3部合本1冊】


和書
59
60
6.日本詩文
74
日本詩故事選
にほんしこじせん
大江維翰(大江東陽)
安永戊戌 
1778
2巻2冊


和書
60
61
6.日本詩文
75
白山樓詩文鈔
はくざんろうしぶんしょう
高橋貞敬十郎
明治 22
1889
8巻4冊


和書
61
62
6.日本詩文
76
日本復古詩
にほんふっこし
華城田中(田中華城)
明治 3
1870
2冊


和書
62
63
6.日本詩文
77
文政十七家絶句
ぶんせいじゅうしちかぜっく
加藤淵
文政 12
1829
2冊


和書
63
64
6.日本詩文
78
二家對策
にかたいさく
村瀬〓(村瀬雪峡)・頼襄(頼山陽)
嘉永壬子
1852
2巻1冊


和書
64
65
6.日本詩文
79
杜陸堂百絶
とりくどうひゃくぜつ
邨田明月
文化壬申
1812
1冊


和書
65
66
6.日本詩文
80
天龍漁史詩稿 
てんりゅうぎょししこう
小林慶
大正甲寅
1914
上巻のみ1冊


和書
66
67
6.日本詩文
81
忘形集
ぼうけいしゅう
山良由君裕(山村良由)・邊禮伯高(佐々木方壺)
文化癸酉
1813
1冊


和書
67
68
6.日本詩文
82
草稿
そうこう



3冊


和書
68
69
6.日本詩文
83
四時園詩集
しじえんししゅう
米著子隠(米田是著)
安永 3
1774
初編のみ4巻1冊

表紙なし
和書
69
70
6.日本詩文
84
惺窩先生百周之譜紳儒僧追懐
せいかせんせいひゃくしゅうのしんしじゅそうついかい



1冊
写本

和書
70
71
6.日本詩文
85
谷口集古
こっこうしゅうこ
梅簷吟侶


1冊


和書
71
72
6.日本詩文
86
谷口樵唱
こっこうしょうしょう



1冊


和書
72
73
6.日本詩文
87
谷口樵唱又續刻
こっこうしょうそうまたぞっこく



【2部合本1冊】


和書
73
74
6.日本詩文
87
谷口集古
こっこうしゅうこ
梅簷吟侶


【2部合本1冊】


和書
74
75
6.日本詩文
88
谷口樵唱
こっこうしょうしょう



1冊


和書
75
76
6.日本詩文
89
日本名家詩選
にほんめいかしせん
藤元〓文二(首藤元〓)
安永 4
1775
7巻1冊


和書
76
77
6.日本詩文
90
詩山堂詩話
しざんどうしわ
小畑行簡居敬(小畑詩山)
嘉永辛亥
1851
1巻1冊


和書
77
78
6.日本詩文
91
五山堂詩話
ござんどうしわ
娯菴居士(菊池五山)


7巻のみ1冊


和書
78
79
6.日本詩文
92
五山堂詩話
ござんどうしわ
娯菴居士(菊池五山)
文化 4
1807
9巻1冊


和書
79
80
6.日本詩文
98
野馬臺詩國字抄
やばだいしこくじしょう
高井伴寛思明(高井蘭山)
文政 5
1822
1冊


和書
80
81
6.日本詩文
99
瓦礫詩集
がれきししゅう
棕捻河原保定(河原保定)
昭和 12
1937
1冊


和書
81
82
6.日本詩文
100
省庵詩稿
しょうあんしこう
河野省庵 武田彦左衛門
昭和 9
1934
1冊


和書
82
83
6.日本詩文
101
悠久遺芳
ゆうきゅういほう
矢吹活禪
昭和 6
1931
2巻2冊


和書
83
84
6.日本詩文
102
乾齋詩鈔
かんさいししょう
乾斎遠山恭平(遠山恭平)
昭和 25
1950
1冊


和書
84
85
6.日本詩文
103
嚶鳴館遺草
おうめいかんいぐさ
平洲(細井平洲)・徳昌(細井徳昌)
天保乙末
1835
6巻6冊


和書
85
86
6.日本詩文
104
鸚鵡詞(鸚鵡言)
おうむのことば

天明 申
1788
1冊
写本

和書
86
87
6.日本詩文
105
以まし免草(いましめぐさ)
いましめぐさ

文政 7
1824
1冊
写本

和書
87
88
6.日本詩文
106
貞丈家訓(伊勢貞丈家訓)
ていじょうかくん
伊勢平蔵貞丈(伊勢貞丈)
文政 2
1819
1冊
写本

和書
88
89
6.日本詩文
107
農喩
のうゆ
鈴木武助正長(鈴木正長)
文政乙酉
1825
1冊


和書
89
90
6.日本詩文
108
農喩
のうゆ
鈴木武助正長(鈴木正長)
文化 8
1811
1冊
写本

和書
90
91
6.日本詩文
109
明訓一班抄
めいくんいっぱんしょう
源朝臣斎昭(徳川斉昭)
弘化 2
1845
1冊
写本

和書
91
92
6.日本詩文
110
千代田問答
ちよだもんどう



1冊
写本

和書
92
93
6.日本詩文
111
御傳
ごでん



1冊
写本

和書
93
94
6.日本詩文
112
自教鑑
じきょうかん

明和 7
1770
1冊
写本   

和書
94
95
6.日本詩文
113
薫陶教化録(陶化之説)
くんとうきょうかろく
楽翁(松平定信)
嘉永 1
1848
1冊
写本

和書
95
96
6.日本詩文
114
新版 徒然草
つれづれぐさ



1冊
写本

和書
96
97
6.日本詩文
115
大経正論
だいきょうせいろん
馬陵子
明治 6
1873
上篇(前編)のみ2巻2冊


和書
97
98
6.日本詩文
116
豈好辯(豈好辨)
かいこうべん(きこうべん)
會澤正志斎


1冊


和書
98